アルガンオイルはこんな方におすすめ
- 最近お肌が気になる。
- 体の中からキレイになりたい。
- 健康を気にしている。
- 若さを保ちたい。
- オイルにはこだわりたい。
- えごま油やココナッツオイルを使っている。
モロッコの黄金
純度100%のアルガンオイルは美しい金色(dore or)をしています。
モロッコの黄金とも呼ばれて多くの効能があることが知られ、現地では昔から食用、薬用、化粧用さまざまな用途で使われてきました。
オリーブオイルの2~4倍のビタミンEを含み、100種類以上の天然の成分がたっぷり!
体の中からあなたの美容と健康をサポートします。
アルガンオイルには
お肌と体が喜ぶ成分がたっぷり!
脂肪酸組成を比較すると、アルガンオイルのオレイン酸*は45%で、ココナッツオイルの約9倍、えごま油の約3倍以上も含まれており、またリノール酸*も30%で、これはココナッツオイルの約40倍、えごま油の約2倍になります。
*オレイン酸って?
価不飽和脂肪酸の一つで、酸化しづらく長期保存や加熱に強いのが特徴。
悪玉コレステロールの減少や便秘の解消に関する健康維持のサポート成分として知られています。
*リノール酸って?
人間の体内では作ることができない、必須脂肪酸の一つで、不足すると髪の毛のパサつきや抜け毛につながったり、傷の治りが遅くなったりします。
スキンケアや老化防止など、皮膚のバリア機能UPに関する美容成分として注目されています。
また、最近若返りの成分と称されて注目されているのが、ビタミンEの一種γ-トコフェロールです。
ヒアルロン酸、コラーゲンに続く「第三の美容成分」とも呼ばれるこのビタミンEも、アルガンオイルにはたっぷり。
100gあたり52.6mg(このうちγ-トコフェロール44.2mg)で、オリーブオイルの約4倍、ビタミンEの宝庫と言われるアーモンドオイルの約2倍も含まれています。
アルガンの恵み
アルガンオイルは、アルガンツリー(Argania spinosa)の種から採れる植物性オイルです。
モロッコ王国の砂漠に生育するアルガンの樹。
アルガンの樹は7年間雨が降らなくても枯れることなく実を実らせます。
過酷な環境下で生育するアルガンの樹は、豊富な成分を逃さず取り込んでいます。
そんなアルガンの樹から採取される1kgの実から、
わずか10gしか採取できない希少な植物性オイルなんです。
スプーンわずか2杯半ほど!
アルガンオイルができるまで
「dore or ~ドレ・オール~」が作られる様子をムービーでご紹介します。
過酷で雄大なモロッコの自然と、希少なオイルができるまでをご覧ください。
食用オイルは鮮度が命!
しぼりたての新鮮なオイルを短時間でお届けします。
えごま油やオリーブオイルに比べ酸化には強いアルガンオイルですが、やっぱり口にするものだから古いオイルは使いたくないですよね。
海外の産地から輸入される場合、輸送にかかる時間はオイルの鮮度を大きく左右します。
現地からできるだけ短時間でお届けするために、「dore or ~ドレ・オール~」は空輸で日本まで運ばれます。
安心・安全の品質を鮮度そのままにお客様にお届けします。
飲む美容液
パンにつけても、サラダにかけても、アイスにかけても。
アルガンオイルは何にでもお使いいただけます。
もちろんそのままスプーンで飲んでもOK。
目安量は朝晩ティースプーン一杯程度です。
dore or~ドレ・オール~食用アルガンオイル
100%ピュアエキストラバージン
無添加・無着色・保存料不使用